有機栽培茶の特徴 |
 |
環境に優しく安心・安全
農薬・化学肥料を一切使わず、自然のままで栽培された有機栽培茶です。
 |
|
栽培風景 |
 |
自然からの贈り物
天然自然の恵みをたっぷり
受けています。
 |
|
 |
 |
 |
 |
契約農家と作り続け20年、有機栽培でしか出来ない味と香りを。安心、安全な瑞草園のみの味です。 |
詳細はこちら |
|
 |
 |
 |
 |
自然のめぐみを存分に吸収した茶葉を、長年培った技術で丹念にに炒り、香り良く深みのある味に仕上げました。 |
詳細はこちら |
|
 |
 |
 |
 |
明治14年からの匠伝統の技を生かし丹精込め仕上げた、瑞草園が自信を持ってお勧めします。 |
詳細はこちら |
|
 |
 |
 |
 |
農薬や化学肥料を使用せず栽培したお茶です。長年、茶の栽培に取り組んできた産地の独特の味わいをより引き出した品です。 |
詳細はこちら |
|
 |
 |
 |
 |
抹茶は、宇治山政小山園様製造の商品で、ふくよかな香りと味、鮮やかなみどりが特徴です。 |
詳細はこちら |
|
 |
 |
 |
 |
自信を持ってお勧めする商品を、ギフトにしました。贈り物、各種お返しに。のし・包装も賜わっております。 |
詳細はこちら |
|
 |
|
|
|
有機栽培茶シリーズ
瑞草園は、お茶にたずさわって百有余年。
その【経験】を活かして、摘んだ茶葉に最適な調合・加工方法で「味」と「香り」を引き出しています。
|
 |
有機緑茶 100g袋入り
農薬を使用せず、有機肥料で育てた国産茶葉です。
毎日のお食事にも飲んで頂くのに最適なお茶に仕上げました。
|
|
 |
|

|
有機栽培 ばん茶 80g袋入り
まろやかな味とさわやかな香りのばん茶です。 茶摘の終わった後、硬化した葉を刈り取り蒸して乾燥した茶葉を中心に、昔ながらの味を残せるようにと丹念に仕上げております。うすめて出せば赤ちゃんにも喜ばれます。
(3000円以上お買い上げで送料330円 対象商品
軽減税率対象商品)
|
|
 |
|
 |
有機栽培 ばん茶 ティ−バック
4g×20袋入り
有機ばん茶をより使いやすくティーバックに致しました。
・栽培地:岐阜県
(茶葉が終了し売り切れました。
ありがとうございました。)
|
|
 |
 |
有機栽培 ほうじ茶 80g袋入り
丁寧な土造りから始まる有機栽培の茶を
遠赤外線で火入れし、少しづつ丹念に焙り上げて、
茶葉のコクと香りを生かしたおいしい焙茶です。
(3000円以上お買い上げで送料330円 対象商品
軽減税率対象商品)
|
|
 |
|
 |
有機栽培 ほうじ茶
急須用 ティ−バック 5g×20袋入り
さわやかな山茶の香りを出すために、遠赤外線火入れをしてから焙り上げました。
緑豊かな山間地で丹精こめて作られた緑茶を原料としております。三角ティーバック(テトラ型)ですから、抽出がよく、早く簡単にお茶本来の味と香りを引き出してくれます。
土作りを大切に、農薬は使わず、有機肥料で栽培された有機緑茶を使用しております。
・栽培地:岐阜県
(茶葉が終了し売り切れました。
ありがとうございました。)
|
|
 |
|
|